リノベ

【体験談】リノベに役立った!Pinterestでイメージ共有

どみ子

リノベーションを考えているなら、Pinterestを活用するのがおすすめ。

なぜなら、イメージ共有に最適なのです。

実際に使ってみて、その便利さに驚きました。Pinterestでは、自分の理想やアイデアをスクラップできるのはもちろん、関連する画像も次々とおすすめされるので、インスピレーションがどんどん湧いてきます。

さらに、画像を家族や業者と簡単に共有できるので、理想の家作りに向けて皆でイメージを共有しやすくなります。

私も家族と一緒にボードを作り、それをもとに業者と詳細を詰めていくことで、スムーズに理想のリノベーションを進めることができました。

具体的な使い方を説明します!

スポンサーリンク

Pinterestの基本的な使い方

1. テーマ別にボードを作成

Pinterestでは、ボードという機能を使って画像を整理できます。

リノベーションの際には、キッチン、リビング、バスルームなど、部屋ごとにボードを作成し、それぞれに関連する画像を保存しました。

例えば、キッチンボードにはお気に入りのキッチンデザインや収納アイデアを集め、リビングボードには快適なリビングスペースのレイアウトや装飾のアイデアをピンしていきました。

わが家の場合、洗面所にこだわったので、浴室は必要最低限のものにしました。

その為、浴室のピンはなく、洗面所の画像が大量に。似たようなデザインでも色味や素材で違ったりとジャンルごとに分けると比較しやすかったです。

2. お気に入りのスタイルをピン

Pinterestには多種多様なスタイルの画像が豊富に揃っています。

ナチュラル、モダン、ヴィンテージなど、自分の好みのスタイルを反映した画像をピンしていきました。例えば、ナチュラルスタイルが好きなら、木材を多用した温かみのあるインテリアや、植物を取り入れたデザインを集めると、全体のイメージがつかみやすくなります。

とにかくありとあらゆるピンが出来るので、仕事関連、家事や時短などの暮らしのtipやイラスト、ヘアスタイルといろんなジャンルを集めて、自分の世界観を俯瞰できます。

すぐにリノベーションしなくても、ピンをしておくことで、俯瞰し必要ないことを削ぎ落とすのにも役立ちます。

3. 家族と共有して意見を集約

リノベーションは家族全員が関わるプロジェクトです。

Pinterestのボードを家族と共有し、皆の意見を取り入れて最終的なデザインを決定しました。家族全員の意見を反映させることで、全員が満足する住まいを作ることができます。

例えば、子供部屋のデザインを決める際には、子供たちが気に入るテーマや色合いを選び、一緒に考えることで、彼らの意見も尊重できます。

わが家の場合、夫はインテリアに関心がなかったので娘と2人で決めました。

都度、報告していますが。その時もPinterestは役立ちました。

集めた画像リンクを夫に送れば、なんとなく家の雰囲気は伝わったので、口で説明するよりもとっても簡単。

4. 業者との打ち合わせに活用

Pinterestのボードを見せながら、具体的なデザインや仕様を業者と確認し合い、ミスコミュニケーションを防ぎました。

例えば、「このキッチンのカウンターデザインが気に入っている」と具体的な画像を見せることで、言葉だけでは伝わりにくい細かいニュアンスも業者に伝えることができます。

見積もりは3社お願いしたので、問い合わせの時点でピンタレストのリンクを貼りました。

初回面談の時にイメージを共有し打ち合わせの時間を短縮したいというのと、もっと他に話さないといけないことに時間を割きたかったからです。

我が家では、マンションですが、屋根裏収納がついていたので、それを活かした中二階案(メゾネット案)が出ました。狭いスペースのメゾネットの事例が少ないので、Pinterestで参考画像を探すことにとても役立ちました。

私がPinterestを使って得た具体的なメリット

イメージの具体化

Pinterestを使うことで、自分の理想のリノベーションが具体的な形となって見えてきました。

イメージだけでは漠然としていたものが、画像を通じて具体的に視覚化され、どんなデザインや素材が好きなのか、どんな雰囲気を作りたいのかがはっきりしました。

コミュニケーションの円滑化

家族や業者とのコミュニケーションが格段にスムーズになりました。

ボードを共有することで、お互いの意見を可視化できるため、話し合いがスムーズに進みます。特に業者との打ち合わせでは、イメージの共有が大切です。

具体的な画像を見せることで、思い描いているデザインや仕様が明確に伝わり、施工ミスやトラブルを防ぐことができました。

参考アイデアの収集

Pinterestには他のユーザーがシェアしたアイデアや実例が豊富にあります。

これらを参考にすることで、自分だけでは思いつかなかった新しいアイデアや工夫を取り入れることができました。

楽しくて、ついつい色々見てしまい、理想と現実を知るのですが、それでもボードにまとめて、俯瞰しピンの数を限定にし、直感で選んだピンをあとから消していく作業もリノベのイメージ作りに役立ちました。

例えば、収納スペースの工夫や、小さなスペースを有効活用するアイデアなど、実際の生活に役立つ情報が満載です。

実際に使ってみて感じたPinterestの便利機能

関連画像のおすすめ機能

Pinterestの素晴らしい点の一つに、関連する画像を次々とおすすめしてくれる機能があります。例えば、一つのキッチンデザインをピンすると、それに似たスタイルやテーマの画像が次々と表示されるため、インスピレーションが途切れることなく湧いてきます。この機能を活用することで、より具体的で統一感のあるデザインを作り上げることができました。

検索機能の充実

Pinterestの検索機能は非常に優れています。キーワードを入力するだけで、多種多様な画像が瞬時に表示されます。例えば、「モダン キッチン デザイン」や「ナチュラル リビング インテリア」など、具体的なキーワードで検索することで、自分の好みに合った画像をすぐに見つけることができました。

ボードのカスタマイズ

Pinterestのボードは自由にカスタマイズできます。ボードのタイトルや説明を付けたり、画像をドラッグ&ドロップで並べ替えたりすることで、より使いやすく整理することができます。私もリノベーションの進行状況や優先順位に応じて、ボードをカスタマイズして活用しました。

実際にPinterestを活用したリノベーションの進行例

ステップ1:インスピレーションの収集

まずはPinterestで「リノベーション」や「インテリアデザイン」といったキーワードを検索し、気に入った画像をピンしていきました。この段階では、とにかく多くの画像を集め、どんなスタイルやデザインが好きかを明確にすることが目的です。

ただ、リノベの場合、やりたい事と、実際できる事が異なるので斬新なデザインを収集しすぎると、理想と現実のギャップが生まれ、後から修正する羽目になるので要注意。

リノベのできる事、できない事についてはリフォーム会社やリノベ会社などの実例の写真や費用を確認したり、本などであらかじめ知識をつけておく必要があります。

ステップ2:テーマ別にボードを作成

次に、集めた画像をテーマ別に整理しました。キッチン、リビング、バスルーム、寝室など、部屋ごとにボードを作成し、それぞれに関連する画像を保存しました。

この段階で、各部屋のデザインコンセプトが具体的になってきます。

わが家の場合、もともと広くない3LDKを2LDKに変更。

部屋ごとに印象が変わると、賃貸や売却時に影響が出てはいけないと思ったのと、何より統一感がある家にしたかったので、子ども部屋以外はシンプルにしました。

その為、ボードにはナチュラル・インダストリアル・和モダンなど雰囲気のベースを作り、自分の好きを探しました。

ステップ3:家族との共有と意見集約

作成したボードを家族と共有し、皆の意見を取り入れてデザインを決定しました。

家族全員が納得するデザインを選ぶことで、全員が満足する住まいを作ることができます。

夫からは費用面だけであとはお任せでした。とはいえメゾネットにしたい案を急にぶっ込んできたのですが、大幅に費用がかかることから却下。

子供部屋は娘の意見を取り入れ、業者の建築士の方の案も交えながらデザインを一緒に考えました。

ステップ4:業者との打ち合わせ

Pinterestのボードを業者と共有し、具体的なデザインや仕様を確認しました。

画像を見せながら説明することで、言葉だけでは伝わりにくいニュアンスも業者に伝えることができました。

業者との打ち合わせがスムーズに進み、理想のリノベーションを実現するための具体的な計画が立てられました。打ち合わせはトントン拍子に進み、担当者と建築士の方からは判断が早い、スムーズに決まりましたねと言われました。

業者の時間も奪いたくない、なるべく効率よくしたいと思っていたので、Pinterestでの画像共有のおかげでスピーディに進みました。

やはり、リノベーションは共同プロジェクトと意識したことで、何度も打ち合わせを重ねるのは良いかもしれませんが施主側がいつまでも悩んでなかなか進まないというのは、担当者の仕事を増やすなと思います。

気持ちよくお仕事してもらうために、施主側の努力も必要だなと感じました。

ステップ5:施工の進行とフォローアップ

施工が始まってからも、Pinterestのボードを参考にしながら進捗を確認しました。業者と定期的にコミュニケーションを取りながら、必要に応じて修正や追加の指示を出すことで、予定通りに進めることができました。

わが家の場合、キッチン収納をどうするかという問題がありました。

業者が勧めるシステムキッチンの収納に満足いかず、かといって私の明確な収納が見つかっていませんでした。そんな時にキッチン収納で検索したピンを使って、理想に近い画像と、費用と業者の今できることを突き合わせて、納得のいくキッチン収納になりました。

Pinterestを活用したリノベーションの成果

私のリノベーションはPinterestのおかげで大成功でした。以下の点で特に満足しています:

統一感のあるデザイン

Pinterestで集めた画像をもとに、全体的に統一感のあるデザインを実現することができました。各部屋のデザインが一貫しているため、住まい全体がまとまりのある雰囲気になりました。

満足度の高い仕上がり

家族全員の意見を取り入れたことで、全員が満足する仕上がりになりました。特に子供の意見が反映された部屋を気に入ってくれたのが嬉しいポイントです。

効率的な進行

Pinterestのおかげで、リノベーションの進行が非常にスムーズに進みました。インスピレーションの収集からデザインの決定、業者との打ち合わせまで、一貫して効率的に行うことができました。

まとめ

Pinterestはリノベーションの強力なツールとして、理想の住まいを実現するために欠かせない存在です。

インスピレーションの収集、家族との共有、業者との打ち合わせなど、あらゆる段階で役立つ機能が揃っています。皆さんも是非、Pinterestを活用して、理想のリノベーションを実現してみてください。きっと役立つはずです。

リノベーションに関する書籍は10冊程度読んでおくと、似たような部分が掲載されていれば、その部分は重要ポイントということ。

1冊読むだけでなく、実例豊富な本や構造について、費用関連などさまざま知識をある程度学んでおくことで、実際に見積もり依頼する時に見積金額が適正か自分で判断できるようになります。

私はKindle Unlimitedである程度読んだ上、最新情報については最新の本も購入して読みました。

初めて登録される方は3ヶ月無料でご利用できます。

以前利用したことがある方でも、一定期間超過後はAmazonからオファーが来れば1ヶ月間無料でご利用できますよ。



ランキングに参加しております。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ リノベーションランキング
スポンサーリンク
ABOUT ME
どみ子
どみ子
40代 ワーママ
40代でリノベした1児のワーママ 片付けが苦手→断捨離が好きなシンプリスト 「中道の精神」を意識し精進中
<保有資格> ・整理収納アドバイザー1級 ・宅地建物取引士

記事URLをコピーしました